江東区青少年委員会は、学校・家庭・地域諸団体との架け橋となり、青少年の健全育成に努め、地域のコーディネーターとして活動しています。

トップページ
ごあいさつ
青少年委員ってなーに
活動報告
江東区青少年委員だより
江東区青少年委員会の歴史
江東区青少年委員のご紹介
関連リンク
江東区公式サイト

※他年度の活動報告は こちら をご覧ください。

2011年5月28日(土) 於:江東区役所・7階/第71・72会議室

◎東京都城東ブロック青少年委員連絡協議会 総会・第1回代表者会議
2011年5月28日(土)、江東区役所・7階/第71・72会議室に於いて、「平成23年度 東京都城東ブロック青少年委員連絡協議会 総会・第1回代表者会議」が開催されました。
墨田区8名、葛飾区9名、江戸川区7名、江東区21名、計45名参加のもと、22年度の活動・決算報告、次いで23年度の事業計画発表等が行われました。


▲その後の懇親会は、他区の委員らとの情報交換の場となり、一層親睦を深めることができました。▲

2011年8月27日(土) 於:都立東高等学校

◎第5回 江東区内 都立高校紹介
2011年8月27日(土)、都立東高等学校にて、「江東区内都立高校紹介」を開催しました。
区内8校の都立高校在校生が、小中学生や保護者の皆様に、進路の参考になればと、特色ある学校生活を「生の声」で紹介する好評企画。今年で第5回目を迎えました。
650名もの参加者の方々が、発表を間近に見聞きできるよう、会場を三つに分け同時進行いたしました。いかがでしたでしょうか。

▲受付場所の複数設置で列待ストレスを解消
▲掲示物とともに誘導案内スタッフも配置
▲各校パンフレットは持ち運びに便利な袋詰で
▲アンケートにご協力ありがとうございました。

2011年9月24日(土) 主会場:中川船番所資料館・深川江戸資料館

◎平成23年度 東京都城東ブロック青少年委員連絡協議会 研修大会
2011年9月24日(土)、「歴史を通してこどもたちの未来を考える」を研修テーマに掲げ、城東ブロック研修大会を開催しました。
「お江戸に学ぶ子育て術 〜地域における人の関わり・結びつき〜」と題した講演会、中川船番所資料館や深川江戸資料館の見学、屋形船で区内を巡るリバーツアー、盛りだくさんのプログラムで、かつては当たり前だった「こどもを地域で見守り育てる」ことの大切さを痛感した一日となりました。

▲地図を見ながら屋形船で区内を周回
▲こちらは荒川ロックゲート
▲中川船番所資料館を見学
▲深川江戸資料館を見学
▲講演会講師の久染健夫氏
▲大会後には懇親会

2011年10月16日(日) 於:都立木場公園

◎区民まつり・恒例もちつきコーナー開催
2011年10月16日、秋晴れの中、木場公園で開催された区民まつり(中央まつり)にて、毎年恒例のもちつきを実施しました。
今年は東日本大震災による被災地の復興を支援すべく、募金活動も行いました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。


▲今年も多くの人出に恵まれました。
▲頼りにしてます、大嶽部屋の力士さん
▲一刻も早い被災地の復興をお祈り申し上げます。

2011年12月17日(土) 於:第三砂町中学校

◎生徒会長交流会
2011年12月17日(土)、第三砂町中学校にて、「平成23年度 江東区立中学校 第6回生徒会長交流会」が行われました。
区立中学23校の生徒会役員が一同に会し、親睦を深めました。

第一部は、各校生徒会の活動内容を紹介し合い、有意義な情報交換の場となりました。

第二部は、3月11日の大震災を受け、「災害時に何ができるのか」をテーマに、委員らとビデオ鑑賞や意見交換をし、話し合った内容をグループごとにプレゼンしました。

2011年12月10日(土) 於:浜離宮恩賜庭園・JAL機体整備工場

◎生涯学習施設見学会
2011年12月10日、生涯学習施設見学会として、中央区の浜離宮恩賜庭園を散策し、羽田空港内にあるJALの機体整備工場を見学しました。

□□機体整備工場では、巨大なジェット機を、これまた広大な格納庫で整備点検□□

2012年1月9日(成人の日) 於:ティアラこうとう

◎平成24年・江東区成人式開催
2012年1月9日(成人の日)、ティアラこうとうにおいて、江東区成人式が開催されました。青少年委員会も、微力ながら式典運営のお手伝いをさせていただきました。
新成人の皆様の、今後のご活躍を、委員一同心よりお祈り申し上げます。


▲記念撮影をお手伝い
▲抽選で素敵な記念品が
▲晴れ着姿で人力車に・・・ よく似合います

▲あたたかいコーヒーが振舞われました

2012年1月21日(土) 於:江東区立有明小中学校

◎地域活動指導者研修会開催
2012年1月21日(土)、江東区立有明小中学校にて、地域活動指導者研修会を開催いたしました。
江東区青少年委員会の主催する「夢の島中学生体験プログラム」や「江東区内都立高校紹介」などの事例紹介を、パネルディスカッション形式で行いました。
ご参加いただきましたPTA・学校関係者の皆様と、有意義な意見交換ができました。


▲パワーポイント、プロジェクターを駆使した発表も好評でした。
▲参加者の方からも様々なご意見、ご質問等を頂戴しました。

2012年2月9日(木) 於:深川 「かね松」

◎区長と語る会
2012年2月9日(木)、深川 「かね松」にて、山ア孝明江東区長をお招きし、委員らとの懇親会を開催いたしました。
間もなく任期満了を迎える私たち委員らに、区長からも労いの言葉を賜り、充実した2年間を振り返る機会にもなりました。
終始和やかな懇談の中、区政にまつわるお話では、区長もその架橋にご尽力され、間もなく開通する「東京ゲートブリッジ(2月12日開通)」の話題も。来期続投の委員らは「学校・家庭・地域諸団体との架け橋」という青少年委員のスローガンを、あらためて胸に刻み、散会いたしました。

2012年2月4日(土)・5日(日) 出雲・石見銀山方面

◎江東区青少年委員会 宿泊研修会
2012年2月4日(土)・5日(日)、出雲・石見銀山方面へ宿泊研修に行きました。
地元ガイドさんの案内で、日本一の大鳥居をくぐり縁結びの神様「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」の出雲大社へ。御本殿は「大社造り」で国宝に指定されており、平成12年には、直径3mもの巨大な柱根「宇豆柱(うずばしら)」が境内で発見、神楽殿には、日本一の「大注連縄」(重さ約5t)と歴史ある素晴らしい神社でした。
続いて雪が残る石見銀山へ。2007年に、周辺の環境に配慮した「自然環境と共存した産業遺跡」と評価され、世界遺産に登録。「龍源寺間歩」の内部はノミで掘った跡が当時のままの状態で残っており、当時の作業の様子を見学しました。
翌日は、「魚と鬼太郎の町境港」の水木しげるロード、カニの水揚げ日本一の境港のさかなセンターをまわり、帰途につきました。

本サイト掲載のコンテンツ著作権は江東区青少年委員会に帰属します。無断転載は固くお断りいたします。