江東区青少年委員会は、学校・家庭・地域諸団体との架け橋となり、青少年の健全育成に努め、地域のコーディネーターとして活動しています。

トップページ
ごあいさつ
青少年委員ってなーに
活動報告
江東区青少年委員だより
江東区青少年委員会の歴史
江東区青少年委員のご紹介
関連リンク
江東区公式サイト

2022年10月15日(土)・16日(日) 於:都立木場公園

◎江東区民まつり
 令和4年10月15日(土)・16日(日)に都立木場公園にて江東区民まつりが開催されました。コロナ禍のため3年ぶりの開催となりましたが、両日とも天候に恵まれ、たくさんの方が来場されました。青少年委員会では恒例の『なつかしの縁日』をテーマとして「射的」と「ポン菓子の配布」を行いました。射的には1,578名、ポン菓子配布には1,527名とたくさんの方に来場いただき、大変盛り上がりました。射的、ポン菓子配布それぞれのコーナーでは、小さいお子さんから大人までとても喜んでいただき、忘れかけていたお祭りの喧騒を思い出させてもらえました。
 今年は、ポン菓子を青少年委員会が作るという、初の試みを行いました。「3、2、1」の掛け声に合わせてハンマーで蓋をたたくと「ポン!」という大きな音とブワッとわき立つ真っ白な水蒸気の中を、お米のお菓子が籠の中に飛び出す様子に、老若男女を問わず大歓声が上がっていました。

狙いを定めて
無事終了! 笑顔の委員たち

本サイト掲載のコンテンツ著作権は江東区青少年委員会に帰属します。無断転載は固くお断りいたします。