江東区青少年委員会は、学校・家庭・地域諸団体との架け橋となり、青少年の健全育成に努め、地域のコーディネーターとして活動しています。

トップページ
ごあいさつ
青少年委員ってなーに
活動報告
江東区青少年委員だより
江東区青少年委員会の歴史
江東区青少年委員のご紹介
関連リンク
江東区公式サイト

※他年度の活動報告は こちら をご覧ください。

2009年7月1日(木) 於:江東区総合区民センター

◎江東区青少年委員研修会
演題:「地域パトロールについて」
2009年7月1日、江東区総合区民センターにおいて、江東区青少年委員研修会が行われました。
特定非営利活動法人 日本ガーディアン・エンジェルスの方々を講師にお招きして、青少年の健全育成のため行われる地域パトロールについてのお話をお伺いしました。
地域でのパトロールのやり方や青少年への声のかけ方等を実践形式で学び、有意義な研修会となりました。

2009年8月29日(土) 於:都立科学技術高等学校

◎第3回 江東区内 都立高校紹介
2009年8月29日、第3回江東区内都立高校紹介を都立科学技術高等学校にて、開催しました。
各都立高校での特色ある学校生活を、区内8校の在校生により、「生の声」で発表していただきました。
今年は、新型インフルエンザの影響もあり、直前に欠席連絡が相次ぎましたが、最終的に426名もの方にお越しいただけました。暑い中、本当にありがとうございました。

▲充実した内容の説明で夢もふくらみます
▲プレゼン技術も年々向上
▲会場受付には長蛇の列が
▲来賓には山ア孝明江東区長も

2009年9月26日(土) 於:都立夢の島公園

◎夢の島 中学生体験プログラム
2009年9月26日、都立夢の島公園にて、『中学生体験プログラム』を開催しました。
参加した中学生は、災害時・緊急時を想定した様々な状況を体験し、「いざというとき何ができるか、何をすべきか」を学びました。
左の写真にあるAEDの使い方、暴漢に襲われた際の護身術、想像を超えた地震体験車の揺れ…。
習得や体験を通して、危機管理の意識が格段に高まったのを感じた、有意義な一日でした。

▲「知っている」 は財産です。
▲マスク着用もプログラムの一環です。
▲大きな地震のときは立ち上がることすらできません。
▲いざというとき、学んだことを役立てましょう。

2009年10月18日(日) 於:都立木場公園

◎区民まつり・恒例もちつきコーナー開催
2009年10月17・18日、木場公園にて区民まつり(中央まつり)が開かれました。18日の日曜日には、江東区青少年委員会のメンバーによりもちつきを行い、毎年好評、出来立てつきたてのおもちを、多数の区民の皆様にお召し上がりいただきました。

2009年11月17日(火)

◎区長との意見交換会開催
2009年11月17日、山ア孝明江東区長と青少年委員との初めての意見交換会が行われました。
各委員からそれぞれの活動内容など話をし、山ア区長より本年度から区長直轄となり、小学生、中学生のみならず、幅広く子どもたちに関わり、今後も自由な発想で活動し、青少年の健全育成に携わって行ってほしいとお話をいただきました。

2009年12月5日(土) 於:江戸東京博物館

◎生涯学習施設見学会
2009年12月5日、本年度の生涯学習施設見学会は、「東京の歴史と文化を振り返ることによって未来の東京を考える」をテーマに、江戸東京博物館を見学しました。


2010年1月11日(成人の日) 於:ティアラこうとう

◎平成22年・江東区成人式開催
2010年1月11日(成人の日)、ティアラこうとうにて江東区成人式が開かれました。
新成人2,330名(男1,176名・女1,154名)が参加し、立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。
オープニング・アトラクション「呼魂(こだま)太鼓」の迫力で会場がひとつにまとまり、一体感のある式典となりました。
江東区青少年委員会も、運営のお手伝いをさせていただきました。


▲今年も写真撮影班が、会場内外で大活躍▲
▲清掃に、交通整理に、大忙しの委員たち
▲晴れ着の着付けは、大先輩にお任せください。

2010年1月23日(土) 於:砂町区民館 タウンホール

◎レク活動指導者講習会開催
2010年1月23日(土)、砂町区民館 タウンホールにて、レクリエーション活動に携わる方に向けた講習会が開催されました。
講師に橋本和秀先生を迎え、ペットボトルで作るエコ工作や、道具を準備しなくてもすぐにその場でみんなが楽しめるゲームの進め方とそのバリエーションの増やし方についてご指導いただきました。
子どもたちを楽しませることができるようにと、真剣に、そしてまた楽しく、取り組むことができました。

    ▲橋本和秀先生

2010年2月6日(土)・7日(日) 鞆の浦「鴎風亭」宿泊

◎江東区青少年委員会 宿泊研修会
平成22年2月6日(土)・7日(日)、研修旅行として倉敷・広島方面に行きました。
岡山空港から博識のベテランバスガイドの案内のもと鷲羽山、倉敷、鞆の浦を見学。歴史、地場産業、地元の名家さらには仏式と神式の柏手及び賽銭の仕方の違い等の勉強にもなりました。
翌日は、平和記念公園で慰霊者への祈りをささげ、資料館の見学をしました。その後、宮島の厳島神社に参拝し、広島空港から無事に帰京しました。

2010年2月20日(土) 於:第三砂町中学校

◎生徒会長交流会
平成22年2月20日(土) 区立中学校22校の生徒会長及び副会長総勢49名が一同に会し、「江東区立中学校生徒会長交流会」が第三砂町中学校で行われました。今回は、中学校側の配慮により亀戸・大島地区、砂町地区、深川北部、深川南部の4つの分科会に分け、参加した14名の青少年委員の皆さんはそれぞれの出身地区の分科会に入り生徒と一緒に意見交換を行いました。
テーマは、「参加者が100名集まる体験プログラムをつくる!」を生徒達の目線で話し合いました。奇想天外なアイデアや奇抜な考えが多く出る中、各分科会とも最終的に現在の中学生を100名以上集め且つ自分たちが実施したい内容に纏められました。
2時間程の交流会でしたが、日頃接する機会の少ない中学生と本音で語らい、意見交換を通し、非常に意義深い交流会になったことに出席関係者一同、来年も是非実施したいとの感想が多く寄せられました。

2010年3月11日(木) 於:江東区文化センター

◎教育委員と青少年委員との情報交換会開催
平成22年3月11日(木)、江東区文化センターにて教育委員と青少年委員との情報交換会が開かれました。
■内容■
@講演 「江東区長期計画における人口推計と
   行政課題」 高橋教育長(写真・左)
A青少年委員会の活動報告
B意見交換など

◎2年間の活動を動画にまとめました。
平成22年3月をもちまして、平成20・21年度青少年委員の任期は終了いたします。
この2年間の活動を、動画にまとめてみました。
よろしければ皆様もご覧ください。

→ 動画を見る

※視聴には、Windows Media Playerのインストールが必要となります。

本サイト掲載のコンテンツ著作権は江東区青少年委員会に帰属します。無断転載は固くお断りいたします。